基本情報
氏名・生年月日
項目 | 内容 |
---|---|
氏名 | 岡本泰典 (オカモト タイスケ) |
生年月日 | 1996/12/02 |
学歴・職歴
年 | 月 | 学歴・職歴 |
---|---|---|
2012 | 4 | 兵庫県立伊丹高等学校 普通科 入学 |
2015 | 3 | 兵庫県立伊丹高等学校 普通科 卒業 |
2015 | 4 | 大阪工業大学 情報科学部 情報ネットワーク学科 入学 |
2019 | 3 | 大阪工業大学 情報科学部 情報ネットワーク学科 卒業 |
2019 | 4 | 株式会社ビデオマーケット 入社 |
2021 | 1 | 株式会社ビデオマーケット 退社 |
2021 | 1 | モノック株式会社 入社 |
2021 | 8 | モノック株式会社 退社 |
2021 | 9 | 株式会社IDC フロンティア 入社 |
技術スタック
カテゴリ | 技術スタック |
---|---|
Programming / Library etc. | Go / Python / Java / PHP / C / etc |
Code Management | GitHub / GitLab / Bitbucket |
Infrastructure | Google Cloud / AWS / IDCF Cloud |
IaaS | CloudStack / vSphere |
Database/KVS | MySQL / Redis / PostgreSQL / BigQuery / etc |
Infrastructure as Code | Ansible / Terraform / etc |
Orchestration & Management | Kubernetes / Docker |
CI/CD | CircleCI / Cloud Build / GitHub Actions / ArgoCD / Fleet |
Container Registry | Harbor |
Observability | Splunk / Grafana / Prometheus / OpenTelemetry / NeuVector |
Service Mesh | Istio / Linkerd |
職務内容
株式会社IDC フロンティア
① コンテナ・Kubernetes技術エバンジェリスト/社内教育リーダー
2023/01 - 現在
社内教育プログラムの企画・実施
- 3ヶ月間のコンテナ・Kubernetes学習プログラムを設計・実施
- 満足度90%以上を維持し、エンジニアの技術力向上に貢献
自社システムの技術移行支援
- コンテナ化およびKubernetes環境への移行をリード
- 移行に伴う技術的課題の解決と最適化を担当
社内外の技術サポート提供
- SE・営業チームへの技術支援
- クライアントへのコンテナ・Kubernetes導入支援と技術サポート実施
② Kubernetes as a Service (KaaS)開発
2022/09 - 現在
CloudStackでのKubernetes統合開発
- CSI Driver、Cloud Controller Manager、Ingress Controllerの調査・研究
- 自社セキュリティ要件に合わせた独自Kubernetes実装
- Kubernetesバージョンアップに伴う内部コンポーネントの継続的改善
独自Kubernetesコンポーネントの開発
- addon-managerの内製による自動アップデート機能の提供
- Migration機能やCluster Autoscalerの独自実装
- Rancher基盤のGUI提供に合わせたサービス開発
マルチプラットフォーム対応とCI/CD整備
- プライベートクラウド(vSphere)上でのKubernetes構築
- 多数のKubernetesバージョン管理のためのCI/CD環境整備
- 変更差分検出スクリプトの実装によるマニフェスト管理の効率化
モノック株式会社
① 商品発注管理システムの開発/運用
2021/02 - 2021/08
自社商品発注管理システムの開発
- 手動プロセスの自動化による業務効率の大幅向上
- GoによるAPI開発(標準パッケージのみを使用)
- ECプラットフォーム(Shopify)との連携機能実装
クラウドネイティブな運用環境の構築
- Google Cloud上でのサービス完結型アーキテクチャ設計
- CloudBuild + CloudRunを活用したCI/CD環境の構築
開発プロセスの最適化と成果
- 単独開発者として迅速なシステム提供を実現
- 業務効率の大幅向上とヒューマンエラーの削減を達成
- 開発サイクルの加速化による継続的改善の実現
② 国際EC連携システムの開発/運用
2021/02 - 2021/08
中国・韓国ECサイトとの連携システム開発
- Go言語を使用したAPI、バッチ処理、Webhook実装
- Goroutineを活用し、1日2~3万件の高速な商品登録・更新処理を実現
- SlackとのWebhook連携によるエラー検知システムの構築
大規模データ処理と可視化
- Goroutine内でのレスポンス整形とBigQueryへのデータ登録最適化
- 非エンジニアでも利用可能なGUIによる商品情報の可視化実現
効率的なシステム開発と運用スキルの獲得
- 国際的なECプラットフォーム連携における実践的経験
- 柔軟な発想と問題解決能力の向上
- チーム協力を通じた目標達成能力の強化
株式会社ビデオマーケット
① 配信サービス内の再生基盤のリニューアル
2019/10 ~ 2021/01
配信サービス再生基盤のリニューアル
- PHPからGo言語へのリプレイス実施
- モノリス構造からKubernetesを採用したマイクロサービス化を実現
- プロジェクト主力として全体的な開発をリード
Kubernetes環境の構築と最適化
- Kustomizeによるマニフェスト管理コストの削減
- サービスメッシュ(Istio)を活用したセキュアな通信の実現
- Grafana、Prometheusによるモニタリング、Locustによる負荷試験の導入
技術的挑戦と成長
- Go言語とKubernetesの学習から実践的な適用まで短期間で実現
- 多様なクラウドネイティブツールの導入と運用経験の獲得
- 既存システムの課題解決と新技術導入による改善の両立
② 動画配信のDRM実装エンジニア
2020/07 - 2020/10
マルチDRMソリューションの設計と実装
- Widevine、PlayReady、FairPlayに対応したDRMシステムの構築
- クラウドベースのDRMライセンスサーバーの開発と運用
- コンテンツ暗号化ワークフローの最適化による処理効率の向上
セキュアな視聴環境の確立
- クライアントサイドでのDRM実装(Web、iOS、Android)
- トークンベースの認証システムとの連携によるアクセス制御強化
- ストリーミングプロトコル(HLS、DASH)とDRMの統合
パフォーマンスとユーザー体験の最適化
- CDNとDRMの連携によるグローバルな配信最適化
- オフライン再生機能の実装によるモバイルユーザー体験の向上
- 分析ツールの導入によるDRM関連問題の迅速な特定と解決
副業
① 技術コーチ、およびアドバイザーとしての技術支援
2021/09 - 現在
- 友人が起業した会社のサービス開発のバックエンド、インフラ全般をサポート
- また、現在では技術コーチとして社内のエンジニアの育成、および教育も実施
- エンジニア育成や教育では基礎的な知識から情報リテラシーなど、非エンジニア向けの学習コンテンツも企画、作成し、提供
- コンテナ・Kuberentesの導入しているFinTech企業へは、技術支援として、インフラ設計や運用のアドバイスなどを実施
② 独自メディア再生プレイヤーの設計、実装
2019/08 - 2019/09
- 友人から起業した企業のサービスの開発の一部を開発・サポートを行いました
- 音声プラットフォームで、メディアを再生する際の独自のWeb再生プレイヤーを設計、実装、テストまでを一貫して担当
③ LPサイトの作成
2017/07 - 2017/10
- 友人から紹介を受けたスタートアップ企業のLPの作成から公開、運用をすべて行いました
- 主な内容は以下の通りです
- DNS、ファイアウォール、SSLなどの設定
- WordPressの導入
- サイトデザインの設計、実装
その他の活動
テックカンファレンスの運営
- 日本最大級のクラウドネイティブ・テックカンファレンスであるCloudNative Daysに2022年より実行委員として参画
- Observabilityチームリーダーとしてカンファレンスメトリクスの可視化をするべく従事
- 2024年からはCo-chairとして、カンファレンス全体の運営を牽引
- またに、同年にGrafana Meetup JapanのCo-Organizerにも就任し、オープンソースプロジェクトGrafanaをはじめとするLGTMスタック(Loki, Grafana, Tempo, Mimir)および関連するソフトウェア(PrometheusやOpenTelemetryなど)を用いたオブザーバビリティの知識、設計、実装、運用の実践を開かれた場で共有し、ビギナーから本番環境での利用まであらゆるユーザー(個人および組織)のレベルアップを支援
DJ, VJとしての活動
- 2019年から関西でDJ活動をスタートし、2021年から
BigBaBy
として都内のナイトクラブを中心に活動しています - DJとして培った豊富な音楽知識とスキルを活用し、ジャンルにとらわれないVJスタイルで「五感を刺激する」空間を作り上げ、観客を魅了しています
- 現在は都内のクラブで活動の幅を広げています
- 各現場で海外アーティストのVJも担当しており、これから注目のVJとして評価されています